まあいいかまあいいかと薄くなる輪郭それはやさしさじゃないおぼろげなのは春の所為??薄くなる存在に少し息苦しくなった黄砂の所為? PM2.5の所為??面倒くさがりの 忍耐力のなさがしびれを切らして危なげに歩き出すそれは正義じゃないズルい大人の卒業??あまりにもまぶしすぎる春
2016/03/15 写真・言葉 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近、水頭症の男性とお話をよくします。 「生きるって事は、覚える事が多いです。僕はそれを片っ端から忘れて行くんですよ。 いつ、ゼロに追いつけますかね・・」 私もよく忘れます。でも、まだゼロには届きません・・・。
2011/11/17 写真・言葉 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
それは望む形じゃないかもしれない
いつか消えていくもので何も残らないかもしれない
でもこんなにもいろんな像を映しやさしい風の吹く
この季節
命が喜んでいる
2011/07/23 写真・言葉 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
JavaScript を有効にしてご覧ください。
スタートボタンをクイックすると、スライドショーが動きはじめます。
http://homepage3.nifty.com/senris~arigatou/2010/2010pic/2010.pic.html
2010/12/13 写真・言葉 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
夕日が沈むのはとても早い
一日もあの速度で進んでいるのでしょうか
身ひとつで今日を終える
きれいです
身ひとつ・・・・まだまだできないな。
2010/09/11 写真・言葉 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
グルメ・クッキング グルメ・旅行・地域 写真・言葉 写真集 文化・芸術 旅行・地域 日記 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 詩 詩・写真 音楽